最近授乳してると、胸が結構痛くなる。
乳腺炎とかで胸が張ったり腫れて痛いっていうのは聞いてたけど、
授乳中の射乳反射で胸が痛くなるなんて。。。
そもそも子供を産むまで、射乳の存在も知らなくて、
授乳中に反対側の胸が痛くて調べたきっかけで知りました
おっぱい吸われるとビームみたいに母乳がでるとか人間ってすごいですよね
で、この射乳の時に痛みを感じることを「催乳感覚」と言うらしいです。
射乳反射は必ず痛くなるわけではないみたいなので、
気付かない方もいるみたいですね。
いいなぁ~
始めはそこまで気にならなくて、
出てる出てるー!って喜んでたくらいだったのですが、
2ヶ月目くらいから、出る量が多くなったのか
結構痛い・・・・。
しかも授乳しなくても、射乳(催乳感覚)って起こるんですよ!
授乳感覚が3時間くらい空いた時
赤ちゃんが泣いた時
お風呂に入った時にも起きたりしてびっくりしました笑
ツーーーーンって痛くなって
母乳がもったいない!って思ったり笑
0ヶ月の頃の「溜まり乳」から「差し乳」に変わって、
数時間でおっぱいが張ってつらい・・ってことはなくなったのは良かったのですが、
これはこれで地味に辛いなぁ~
もうすぐ3ヶ月になるけど、そのうち治まるものだったらいいな
コメント
[…] […]