せっかくなので、出産に関する思い出も日記に残していこうと思います!
ちびすけの出産予定は6月後半だったのですが、
予定日に近づいても一向に陣痛が来ない。。
補助券も使い果たし、結局2回も自費で払いました・・
予定日超えると保険が使えたのが救い(全然金額が違う!!)
予定日前日の検診では、まだ子宮口も空いてないし、
赤ちゃんもおりてきてないと言われ
陣痛ジンクスと呼ばれている焼肉やら、オロナミンンC、雑巾がけ、階段の上り下り、散歩、声かけなど、色々やっていましたが私には全然効果なし・・・
陣痛が怖くてまだこないで~~~って思ってたはずなのに
このころには早く!!!そろそろ出てきてくれ!ってなってました(笑)
周りの友達は予定日より2~3週間くらい早く出産している子が多かったので、
勝手に私もそうだと思っていて
ず~~っと気を張っていたし
私より遅い予定日の子から、産まれたよ連絡がきたり
友達から産まれた~~?という連絡がきたり
結構辛くて、1回だけめちゃくちゃ泣きました
(旦那さんはそんな気にしてると思ってなかったらしく、びっくりしてました笑)
産まれたよ報告はまだしも、産まれたか聞くのは本当にやめてほしかったです
産まれたらこっちから言うから!!
結局予定日から1週間たっても陣痛が来なかったので、
促進剤を使って出産することに。。
陣痛タクシー登録してたけど使わなかったなぁ
入院以降はまた次回~
コメント