キャンプでも家でも使えるランタン「CARRY THE SUN」を買ってみました!

CARRY THE SUN 家電
スポンサーリンク

友達がキャンプに持ってきたのを見て気になっていた
「CARRY THE SUN(キャリー・ザ・サン)」を買ってみました!

「CARRY THE SUN」は、ソーラー充電式の携帯型軽量LEDライトで、
”場所も時間も超えて、太陽を持ち運ぶ。”というコンセプトで作られた商品です。

その名の通り、とても軽く折りたたむこともできるので、
どこにでも持ち運ぶことができる便利なライト

そんな「CARRY THE SUN」を実際使ってみたので、
レビューを書いていきたいと思います。

CARRY THE SUNとは

まず、「CARRY THE SUN」がどんなライトなのかまとめてみました

商品概要

「CARRY THE SUN」には、複数のサイズ・ライトの色があります。
ちなみに、私はミディアムサイズのウォームライトを購入しました。

サイズ

サイズは以下の2種類

ミディアム

仕様 :LED10灯
   (弱)約10ルーメン 72時間
   (中)約20ルーメン 42時間
   (強)約100ルーメン 10時間

サイズ:210×110×12mm(収納時)
    110×110×110mm(使用時)

重量 :86g

特徴 :充電残量表示付き
    リチウムポリマー電池1200mAh
    約500回繰返し充電可能

8時間充電/72時間点灯

スモール

仕様 :LED6灯
   (弱)約15ルーメン15時間
   (強)約30ルーメン10時間

サイズ:170×88×12mm(収納時)
    88×88×88mm(使用時)

重量:57g

特徴:リチウムポリマー電池600mAh
   約500回繰返し充電可能

ライトの色

ライトの色は以下の3種類

ウォームライト :暖かい光を放つ暖色LED
クールブライト :スタイリッシュな光を放つ白色LED
レインボー   :赤、オレンジ、黄、緑、青、パープル、白の7色のLED

※レインボーはミディアムサイズのみ

特徴・おすすめポイント

「CARRY THE SUN」の特徴、おすすめポイントをまとめてみました

ポイント① :軽い

商品概要にも書きましたが、とにかく軽い!
ミディアムサイズを買いましたが、本当に軽いです。

ポイント② :折りたためる

実はこの「CARRY THE SUN」、紙風船のようにぺたんこに折りたたむことができます。
軽くてぺたんこになるので、持ち運びや収納がとっても楽です♪

ライトを点けたままたたむこともできます!

ポイント③ :電池不要

ソーラー充電式なので、電池が不要!
使う前に太陽に当てておけば OK✧

実際に使ってみた感想

「CARRY THE SUN」を実際にキャンプ場・家の中の2箇所で使ってみました。

キャンプ場

一緒にオイルランタンも持って行ったのですが、
「CARRY THE SUN」の方が断然明るい!!笑

夜にかなり真っ暗な道を徒歩10分歩いて近場の温泉に行ったのですが、
これ1つで全然大丈夫でした。

オイル漏れとか雨を気にすることもないし、
テントの中でも使えたのがとても便利
でした!!

家の中

夜の授乳に使えるかも?!
ということで、使ってみました。

すごい良かった!!!

明るさも調整できるし、
電源不要なので好きな場所に簡単に移動もできる✧

授乳だけでなく、おむつ替えなどで大活躍してます!

昼に窓際に置くだけで充電もできるようなので、
夜につかない・・・となったこともないです

見た目も可愛いので、インテリアとして使うのもよさそうです♪

その他

今回キャンプ場と家の中で使った感想をレビューしてみましたが、
その他にも災害時や子供が使うランタンとしても使えるなと思いました。

災害時に電池がいらない明かりはとても重宝しそうです。
停電時も良さそうですね!

LEDで熱くもならず、とても軽いので、子供に持たせるランタンとしてもよさそうです。

子供が持って歩いてる姿を想像して、すでににやにやしちゃってます笑
可愛いだろうなぁ~

まとめ

家の外/中問わずとても便利なランタンでした!

キャンプ向けにおしゃれなランタンが欲しいな~と思っている方
授乳中に使える便利なライトが欲しいな~という方

おすすめです!!!!!

家電 暮らし
スポンサーリンク
とりどりをフォローする
とりどりの日々

コメント